春合宿 3日目

いよいよ最終日になりました。

まずお詫びから始めなくてはならず、心苦しいです。

 

3日目の写真をチェックし、良い写真を確認した後、うっかりボタンを押し間違えで、データを消してしまったので、

良い笑顔がいっぱいだったのに、お見せできなくなり、本当に、申し訳ありません。

テニス中の写真も、記念の集合写真も消えてしまいました。

私自信のショックが大きく、一瞬の操作ミスで取り返しがつかない事になり、へこみました。

 

三島駅からの少ない写真になりましたが、最終日の元気なお子さん達の様子をご覧ください。

 

 

東京のお友達と京都のお友達がすっかり仲良くなって、微笑ましいです。

夏合宿での再会を約束している姿が印象的でした。

この後、京都チームが「ひかり号」に乗り込むまで、東京チームがお見送りに来てくれました。

必死に手を振り合う様子に、ウルウルしてしまいました。

 

 

ひかり号の中では、早速おやつタイム。

昨日もらったおやつを出して、にっこり。

 

今回のひかり号は、16号車でした。

たまたま先頭車両だったので、お子さん達のご要望に応えて、ひかり号のお顔を見に行きました。

ライトが赤く光っていて、みんな、「知らんかった~」とびっくりしていました。

右ののぞみ号のライトは白でした。

新幹線も色々あるのですね。

この後、お母様、お父様が待っていて下さっている改札口に急ぎました。

 

今年の合宿も、色々ありました。

子供達の心の中にも、色々な感情が生まれた事でしょう。

困った事、悲しかった事、腹が立った事、嬉しかった事、楽しかった事、、、

などなど。

 

 

私もそうでした。

「水は低きに流れ、人は易きに流れる」

ルールは守りたくない、ボール拾いは面倒くさい、相手がミスしたらいいのに、、、

心で思っても、口に出さないで欲しいな、と思う場面が沢山ありました。

3・4年生はギャングエイジと言われているので、節目の学年。

理解できる所も多々あります。

でも、皆からの苦情が多かったり、泣きが入った時は、放っておく事は出来ないので、話し合ったり、叱ったりしなくてはならない事もありました。

涙にも色々な種類の涙がありました。

人の立場に立って考える事の大切さを教え、今後、少しでも、メンタル面、情緒面に良い影響があるように、じっくり話し合った事もありました。

でも、これが合宿。これが、教育だと思います。

何も、もめ事がない訳がないので、1つ1つの出来事をクリアする事により、人間力が磨かれていくのだと思います。

多くの学びがある合宿でした。

最後はみんなの気持ちが1つになって、わだかまりが、全く、ありませんでした。

楽しく、実りのある合宿になり、大成功のうちに幕を閉じました。

また、夏合宿で東京と京都の輪を広げたいと思います。

 

中野嘉子でした。